就活&証明写真のQ&A
目的別の撮影プラン
no.4
吉本さん
神戸学院大学法学部 東京都特別区職員内定
ホームページで探して“ココロ”という名前に惹かれ、入りやすそうだなと思って利用させていただきました。企業を選ぶときも前向きな気持ちになれるような名前の会社を選びました。
1番大切なのは人間力を磨くことです。大学は勉強がメインになりがちだけど積極的にボランティアやサークルなどに参加し、色々な考え方や情報を取り入れることで自分の固定概念にとらわれないようにする。面接でも大切なことですが、人の話をしっかり聞くこと。日頃から家族や友達などに長所、短所をノートに書いてもらうと自然と1つの文になっていくので履歴書が書きやすくなりますよ。会社に入るなら誠意を見せる為にもちゃんとした写真スタジオで証明写真を撮ることをお勧めします。
no.3
Iさん
神戸外国語大学・航空業界(エアライン)内定
しっかり書いた履歴書に貼るための写真だったので、気合入れて撮影したかったのです。神戸三宮という事で家からも近くホームページで丁寧さが伝わってきたので利用させていただきました
これから就活を始めるみなさんへ。普段から色んなところにアンテナ張って、姿勢は正し、気持ちはポジティブに、そして自分を信じて笑顔で就職活動を最後までやりきる事が1番大事です。最後まで笑顔で自信を持っている子は、回りの同級生や自分も含めて最終的には勝利を手に入れているので頑張ってください(o^∇^o)ノ
no.2
Mさん
神戸大学・IT関係内定
大学生協などで2回ほど撮影しましたが、ヘアスタイルのチェックがなく仕上がった写真の画質もあまり良いものではなかったため、ちゃんとしたところで撮影しようと思ってココロスタジオをホームページで見つけました。
回りの人の事をきにしない。うまく行かない時期は誰でも訪れますが、やっていくうちに慣れてきます。会社説明会では自分のあまり知らない会社、世間であまり知られていない優良な会社がいっぱいあるので、こだわりを持たず大手ばかりではなく幅広く受けていく事をお勧めします。インターンシップや就活用の証明写真をとるなら、ちゃんとした写真スタジオ、ココロスタジオをお勧めいたします。
no.1
田中利奈さん
兵庫教育大学・教育関係希望
就職活動用の証明写真の撮影で悩んでいた中、知人の紹介で三宮から近いという事もあり、ココロスタジオさんを利用させて頂きました。始めは緊張していましたが、楽しくおしゃべりをしながらメイクや撮影をしてくださりました。就活のためにどのようなメイクや表情が好ましいのかも教えて頂き、満足のいく証明写真になりました。
就活は、悩んだり不安になったり…つらいこともたくさんあると思います。でも、そんなマイナスな気持ちも自分自身で受け止めて、向き合って、次に向かう前向きな力に変えていってほしいと思います。私にとって納得のいく証明写真が、就活において自分を支える一つの要因になりました。頑張って下さい!