小学校受験、入学願書記入で気をつけたい事

  • 受験用証明写真

ブログをご覧いただいているみなさま^^こんにちは、神戸三宮ココロスタジオの西川です。

暑い日が続きますね!
三宮ココロスタジオにはこんなに暑い中、元気な子供達が来てくれます^^

今月末まで開催しているキッズ撮影体験のお客様達です♪

2016年7月キッズ撮影体験|三宮ココロスタジオ

今年はどうやら強烈な猛暑のよう!
お子様もご両親もしっかり水分補給して毎日楽しくお過ごし下さいね☆

キッズ撮影体験についてはこちら

さて、今日のブログは提出が来月と迫ってきた入学願書など提出書類について。
まだ1ヶ月あると思っていても、あれよあれよと言う間に夏が終わってしまうかもしれません。
いまから準備して、余裕をもって願書の提出ができれば良いですね^^

願書は学校へのラブレターです。学校に好印象を持ってもらえるように記入するには何に気をつければよいのでしょうか?

記入は戸籍通りに

志願者の氏名、生年月日等は必ず戸籍通りにします。
特に住所は簡略化せず、住民票通りの記載をします。マンション名なども正確に記載しましょう。

文体は「〜です〜ます調」で

「〜だ。」や、「〜である」のほうが好感が持たれます。

願書上記の日付

記入日ではなくて、提出日を記入します。

志望動機欄が狭かったら

よみやすさが大切です。簡潔にまとめて記入します。

記入する前、提出する前にしておきたい事

コピーをとって下書きしましょう。
できれば願書を2通用意しておくか、コピーを取っておきます。

記入したものはコピーを取って保存しておきます。
併願される場合は、学校ごとファイルを分けて、必要な参考書類はコピーしてそれぞれに入れておきます。

願書に書いた事を面接で問われることもあります。
コピーを読み返して、面接に備えましょう。

 

提出する日、方法について、志望校が同じ友だちには要相談。

願書が学校に届くタイミングについてです。
仲良しの友だちが同じ学校を受験する場合、受験番号が近いと待ち合いの待機室でばったりする可能性があります。
子供は友だちにあえて嬉しくなってしまい、緊張の糸が解けすぎる事も。環境を準備するのは親御さんしかできません。

事前にいつ、どこの郵便局から発送するかを事前に相談しておいて、受験番号が近づかないようにお互い協力する事をおススメします。

 

 

学校側に「この家族に会ってみたい」と思ってもらえるような願書。
ココロスタジオでは証明写真でお手伝いをさせていただければと思います^^

保護者用証明写真やスナップ写真も承っております。
詳しくはメールかお電話でお問い合わせ下さい^^

私立なら8月、国立なら10月以降の撮影を目処にご予約くださいね♪

お問い合わせはこちら☆